沖縄ご当地ラムネ「シークヮーサーラムネ」「パイナップルラムネ」 シュワシュワ~を楽しもう!

沖縄ご当地ラムネ

沖縄ご当地ラムネ

飲んでみたい!沖縄ならではの味わいがラムネになった沖縄ご当地ラムネ~。
「シークヮーサーラムネ」と「パイナップルラムネ」。

ご当地ラムネ・サイダーの世界は奥深く熱いです!
いろいろな地域にその地ならではの味わいのラムネがあるんですよ。
北海道ラムネや小樽ラムネなどの他にも変わり種のキムチラムネやたこ焼き風ラムネ、わさびラムネなどどんな味だろうと飲んでみたくなるような味わいのご当地ラムネがたくさん。
こちらからいろいろなご当地ラムネ見れますよ。

ご当地ラムネ ページ

沖縄のご当地ラムネは、ストレートに何度でも飲みたくなる美味しさのラムネです。
暑い夏にピッタリの爽やかさ沖縄ご当地ラムネ!

沖縄ご当地「シークヮーサラムネ」

シークヮーサーラムネ

シュワシュワラムネにピッタリなのがこの柑橘系のシークヮーサー果汁が入った「シークヮーサーラムネ」。
富士山の天然水を使用し沖縄産シークヮサー果汁を加えた爽やかな風味のシークヮーサーラムネです。
もちろん瓶の中にはビー玉も!
ビー玉のカラカラっという音が懐かしさを響かせてくれますよ。

沖縄ご当地「パイナップルラムネ」

パイナップルラムネ

沖縄といえばやっぱりこれでしょ!夏の味わい「パイナップル」。
富士山の天然水と沖縄産パイナップル果汁の沖縄ご当地ラムネ「パイナップルラムネ」。
まさに夏の味って感じで爽やかですね~。

冷やして飲みたい!!沖縄ラムネ。

ラムネ・サイダー・ソーダーの違いって?

ちなみにみなさん、「ラムネ・サイダー・ソーダーの違い」って知ってますか?
ご当地ラムネ紹介ついでに、「ラムネ・サイダー・ソーダーの違い」をまとめてみました

・ラムネ
 もともとはレモン水(レモネード」がなまったものがラムネなんだそうです。
 基本は炭酸水にレモンやライムなどの香料に砂糖を加えたものをラムネと呼ぶそうです。
 もう一つ!瓶にも特徴がありビー玉で蓋をしているのがラムネの特徴でもあります。
 ガラスが貴重だった昔にビー玉で蓋をする方法をあみだし、それがそのまま現代でもつかわれているんだとか。
 ラムネのビー玉ってやっぱり必要ですよね。風情がありますもんね。

・サイダー
 サイダーは主に炭酸水にクエン酸や香料、砂糖などを加えたものだそうです。
 語源はリンゴ酒を意味する「シードル(フランス語)」から。

・ソーダ
 ソーダーは炭酸水全般を意味する言葉。(中には甘くないものをソーダと説明されてるのもありました。)
 ラムネもサイダーも言ってしまえばソーダの一種。

とまぁ違いを調べた結果、一応定義みたいなものはあるようですが、現在ではラムネもサイダーもいろいろな種類の味がでていて、はっきりした違いがなくなっているのが現状のようですよ。
しいて言えばビー玉があるかないかぐらいかな。

ラムネを美味しく飲むためのちょっとした豆知識でした。

夏に沖縄に来たならぜひ飲みたい!沖縄のご当地ラムネ!
子供へのお土産にいいんじゃないですか~。

石垣島ではお土産品店で販売されています。

ネット通販やお取り寄せはこちらから

ヤフーでは
「沖縄ご当地ラムネ」シリーズ

【「沖縄ご当地ラムネ シークヮーサラムネ&パイナップルラムネ」お土産指数 – こんな人へのお土産にオススメ】

・暑い夏の日に飲みたい  ・子供へのお土産に  ・沖縄ならではの味のご当地ラムネ

 製造者:木村飲料株式会社  

 石垣島お土産オススメ度:★★★★★(5段階)

スポンサーリンク
スポンサーリンク


シェアする

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク